そんな暑い中でも、草は強いです。想像以上に伸びて、我々の悩みの種です!
![]() |
子どもさんがいろいろ手伝ってくれました!ありがとう! |
今日の作業は、①子ども会とサツマイモのツル上げと草刈り作業 ②秋野菜用の畝作り準備 ③夏野菜の収穫でした。
今日参加された野良サポーターは、坂野清久農業指導員、小林佳子、鈴木祝子、中尾武美、長岡一文、増井玲子、山内君子、筆者(山田組 土井敏彦)の8名でした。
そして今日は、平針学区子ども会役員の鉄羅麻美子さん、水野有希子さん、田所真理子さんと中学生・小学生が手伝いに来てくれました。暑い中、ありがとうございました!
![]() |
草刈り前(AとC区画との間) |
![]() |
C区画付近 草ぼうぼう。 |
D区画 サツマイモ畑 子ども会役員の皆さんです。 |
![]() |
Ð区画 サツマイモ畑の草刈り開始です!同時のツル上げ。 |
![]() |
子どもも手伝ってくれました! |
![]() |
野良サポーターは、夏野菜畑付近の草刈り B区画 |
![]() |
子どもが枯草の搬送を手伝ってくれました |
![]() |
野良サポーターもサツマイモ畑周辺を草刈り |
![]() |
夏野菜畑の周辺も B区画 |
![]() |
サツマイモ畑 綺麗になりました! |
![]() |
同 上 |
![]() |
D区画の北側 |
![]() |
C区画 秋野菜の畝作りの準備完了 |
今日は、余りの暑さに少し作業時間を短縮し、11時前にはすべて終えました!これ以上作業したらぶっ倒れるのではないかと懸念したためです。無理な作業はやめましょう。
ですから、サツマイモ畑の草刈り、ツル上げの一部ができませんでした!
今後の作業日程は、
8月は、1日㈮、8日㈮、20日㈬です。
9月も計画しました。
9月は、3日㈬、10日㈬、19日㈮、26日㈮です。
いずれも午前9時集合です。
今日も皆さん。暑い中ご苦労様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿