天白農園日記Ⅱ

2025年7月25日金曜日

2025年7月25日 天白農園日記Ⅱ 平針学区子ども会とサツマイモのツル上げと草刈り作業、畝作り準備

›
 二十四節気の 大暑の真っ最中 らしく、暑さが一年で最も厳しい時期ですね!北海道の帯広、北見では、今までに経験したことのないような気温40度近くを体験中です。日本列島の季節感はどうなってしまうでしょうかね? そんな暑い中でも、 草は強い です。想像以上に伸びて、我々の悩みの種です...
2025年7月18日金曜日

2025年7月18日 天白農園日記Ⅱ スイカ栽培用畑の撤収、草刈り作業、収穫

›
   7月16日㈬は悪天候でしたので中止・延期して、今日振替え作業を行いました。 作業開始の午前9時までは小雨が降っていましたが、9時以降は日が照りはじめ、非常に蒸し暑い中、作業を行いました。 休憩中には、先回収穫し保管していた 中玉スイカ3個 を、参加の野良サポーターで頂きまし...
2025年7月11日金曜日

2025年7月11日 天白農園日記Ⅱ スイカ栽培またもや失敗!でも美味しかった!

›
   今年もスイカ栽培は、途中で失敗に終わってしまいました!残念! 先回の7月4日㈮には、あんなに葉もツルもしっかりと順調に育っていたのに、その四日後にはツルは半分枯れ、葉はほとんど枯れている状態で、成長したスイカがむき出しになった状態になっていました!何で?今年は水捌け、雨除け...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.