2025年5月7日水曜日

2025年5月7日 天白農園日記Ⅱ 名古屋建設業協会から新入社員の応援、キュウリ・トマト畑の棚作りなど

 今日は、この天白農園を管理運営している名古屋建設業協会から㈱山田組の新入社員5名が、社長に引率され研修を兼ねて手伝いに来てくださいました。野良サポーターにとっては孫みたいな年代で、元気を頂きました!

新入社員の方と記念写真(二列目左端が山田洋二郎社長)

 今日参加された野良サポーターは、坂野清久農業指導員、大庭由美子、加藤節子、川原田みどり、酒井徳子、中尾武美、古田不佐江、増井玲子、渡辺道代、山田智和、筆者(山田組 土井敏彦)の11名でした。

 作業内容は、①先回植えたキュウリとトマト畑で棚作り(B区画) ②サトイモ畑の防虫対策で網張り(C区画) ③ニンジンの間引き(A区画) でした。


B区画 キュウリ畑で棚作り

同 上

棚作りで山田組の社員が大活躍中!

同 上

キュウリ畑の棚が完成

ミニトマト畑の棚も完成

先回植えたサトイモのマルチが強風で剝がれたため修復


サトイモ畑の防虫対策で網張り作業

サトイモの網張り完成


            女性社員が畑の撤去作業手伝い

ニンジン畑の間引き A区画

女子社員が野良サポーターと一緒にエンドウを収穫

A区画のブロッコリーも立派に成長中です。
行燈の効果で虫や鳥から守られているようです。

 
今後の作業日程は

 5月は、16日㈮、21日㈬、30日㈮

 5月31日㈯午前10時から 平針学区と一部の島田学区子ども会との合同サツマイモの
 苗植え大会。 予備日はありません。

 6月は、6日㈮、13日㈮、18日㈬、27日㈮ です。

 一般の作業日は、いずれも開始時間は9時からです!

 今日は若い社員の方から活力を頂き、楽しく作業が出来ました。又機会がありましたら是非手伝いに来てくださいね。作業がとても捗りありがとうございました!

 皆さん今日もお疲れさまでした!!


 



0 件のコメント:

コメントを投稿