2023年7月21日金曜日

2023年7月21日 天白農園日記Ⅱ 平針学区子ども会役員と一緒にサツマイモのツル返しとスイカの収穫

 東海地方は昨日(7月20日)梅雨明けしました。今年の梅雨は長かったですね!

今日は作業終了後、皆なでスイカの収穫祭を行いました。とても甘く美味しかったです!

子ども会の方も喜んでくれました!これが一番!

 今日の作業は、①サツマイモのツル返し ②ビーツの種蒔き ③草刈り ④スイカ等の収穫でした。

 今日参加された野良サポーターは、坂野清久農業指導員、大庭由美子、川原田みどり、木下真理絵、鈴木祝子、土井典江、増井玲子、山内君子、渡辺道代、山田智和、筆者(山田組 土井敏彦)(敬称略)の11名でした。

 そして今日は、サツマイモのツル返しの作業に、平針学区子ども会から加藤小百合さんと一歌さんの親子、矢座篤・可純ご夫婦とお子様の青依さんと光君、天野悠子さん、そして匿名希望の方 計8名が手伝いに来てくださいました。忙しい中ありがとうございました。

(ツル返し)サツマイモのツルが相当伸びてきました。これを放置すると養分が分散されて、イモをしっかり太られることが出来ません。そのため茂ってきたツルを何度も持ち上げ、裏返して畝に乗せるツル返しが必要です。この作業を手伝っていただきました。

子ども会役員さんのサツマイモのツル返し作業

上手く出来ています。

C区画の畝にビーツの種蒔き

ビーツ 120粒

A区画の除草

B区画の除草

D区画サツマイモ畑周辺の除草

D区画 除草後

C区画 除草後

A区画 除草後

B区画 綺麗になりました!

まずスイカ2個を収穫 昨年同様大成功です!大きいです。

山内さん曰く、切った瞬間の感触が良かったそうです!

見た目から美味しそう!

最高でーす!

甘く美味しかったですね!大満足顔。

更に3個を収穫。今日は計5個を収穫しました!

未収穫のスイカ状況

同 上

スイカ畑は先日の大雨の影響か、ツルの一部が枯れてしまい、今後の生育が心配です。しかし、今年も大小10個以上は育っており、野良サポーター一同大満足です。釣り糸のお陰でカラスの攻撃からも無事防ぐことも出来ていますし。何より大きく、甘く、美味しく育ってくれましたからね。

ミニトマト・ピーマンも収穫

キュウリはこれで最後かな。今年は早くから収穫できましたからね。

作業の途中から急に空が暗くなり大粒の雨が降ってきました。
夏はこれが怖いですね。ほとんどの作業は終わっていましたから解散しました。

良かったです。スイカの収穫祭の時点は晴天でしたから。

今後の作業日程は、

   8月は、2日㈬、11日㈮、25日㈮

   9月は、1日㈮、8日㈮、13日㈬、22日㈮

です。

 平針学区子ども会役員の方、お手伝いありがとうございました。大変上手にツル返しをしていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。芋が上手く育つと良いですね!

 梅雨も明け、本格的な夏の到来です。健康管理に気をつけて元気に暑い夏を乗り越えましょう!今日もお疲れさまでした!


2023年7月14日金曜日

2023年7月14日 天白農園日記Ⅱ スイカの試食会、タマネギ栽培用の畝つくり、除草

  最近の雷雨は尋常ではないですね!晴れていても急に空が暗くなり雷を伴っての雨。とても怖いです。梅雨の終盤は全国各地で線状降水帯が発生し、災害をもたらしております。恵みの雨ぐらいで治めて欲しいものです。雨の神様へ!

 さて今日は、次回に予定しているスイカ収穫祭を前に、試食をおこないました。とても甘く、野良サポーター一同から「甘~い」と歓声が上がりました。今年も上出来です!



 今日の作業は、①タマネギ栽培用の畝つくり ②除草 ③もみ殻の入手 でした。
 
 今日の参加者は、坂野清久農業指導員、大庭由美子、木下真理絵、酒井徳子、鈴木祝子、高柳 貴、土井典江、徳田秀行、中尾武美、増井玲子、山内君子、渡辺道代、山田智和、筆者(山田組 土井敏彦)の14名でした。

C区画にタマネギ栽培用の畝を作りました。

慣れた手つきです!

こちらも。

完成でーす。

この時期、草がよく生えますね!

刈っても刈っても生えてきます!

JAからもみ殻を沢山貰ってきました。ありがとうございました。

ミニトマト。カラスが美味しいところを食べに来ます
のでネットを張りました!

今日試食したスイカを収穫したところ。笑みがこぼれます!

今後の作業日程は、

   7月は、21日㈮(スイカの収穫祭を予定しています)

   8月は、2日㈬、11日㈮、25日㈮

です。

 いつになったら梅雨が明けるのでしょうか?今年は5月に早々と梅雨入りし、少し長いですよね!じめっとした名古屋特有の蒸し暑さを何とかして欲しいものです。

 17日の名古屋の最高気温は39度と予報されています。危険な気温です。くれぐれもご自愛ください。

 今日もご苦労様でした!次回のスイカ収穫祭が楽しみです!


2023年7月5日水曜日

2023年7月5日 天白農園日記Ⅱ 半夏生(はんげしょう)での農作業

 夏至より11日目の日から七夕までの5日間のことを半夏生(はんげしょう)と呼ぶそうです。今年の夏至は6月21日㈬でしたから、半夏生は7月2日から7月7日と言うことになり、まさに今日は半夏生真っ只中と言うことです。

 半夏生までには田植えを終わらせよう」と、昔から農作物の目安になっていたそうです。重労働の田植えを終え、またじめじめして体調を崩しやすい時期であることから身体を労わるために、栄養のあるものを食べる風習が各地に残っており、愛知県の南知多地方では、半夏生に蛸(タコ)を食べるそうです。蛸はタウリンが豊富に含まれており、吸盤がついた足にあやかり、苗がしっかりと根を張るようにとの願いを込めているとのことです。野良サポーターの皆さん!今夜は蛸で一杯やりましょうか!

子ども会と一緒に育てているサツマイモ畑の現況。
しっかり根を張っています。秋が楽しみです。

こちらも苗がしっかり根を張りました!実っています。

 今日の作業は、①ブロッコリー栽培用の畝つくり ②時なしニンジンの播種(種蒔き) ③エンドウ畑の撤収。整地 ④ヤーコン畑の柵作り ⑤草刈り ⑥追肥 ⑦夏野菜の収穫(ナス、キュウリ、トマト、カボチャ)でした。

 今日の参加者は、坂野清久農業指導員、石川博恵、大庭由美子、酒井祝子、土井典江、徳田秀行、中尾武美、長岡一文、渡辺道代、筆者(山田組 土井敏彦)の10名でした。

A区画 ブロッコリー栽培用畝つくり 8列

同上 マルチ張り

8本 完成

「時なしニンジン」の種蒔き

時なしニンジン

今日は2列。残りの畝は八事ニンジンを蒔く予定です。

C区画のエンドウ畑撤収

同上 整地、畝つくり

2畝完成でーす。

B区画北側のヤーコン畑に柵作り

立派な柵が完成しました。ヤーコンも頑張れ!


草刈りに励む たくましい女性

男性も負けていません。

こちらはコツコツと草刈り。

追肥(ハイポネックス・リキダス)

追肥。しっかり栄養を取ってください。

夏野菜の収穫(ナス・キュウリ・ピーマン)

ミニトマト そろそろ終わりですかね?

カボチャも大きく育ちました。

 先回程ではありませんでしたが、今日も湿度が高く蒸し暑かったです。時折吹く風の心地よさも感じました。

 今後の作用日程は、

   7月は、14日㈮、21日㈮ 

   8月は、2日㈬、11日㈮、25日㈮

です。

 長い梅雨がまだ続きそうですが、体調管理に気をつけてお過ごしください!

 今日もご苦労様でした。