花粉に加えて大量の黄砂の飛散が深刻ですね! 黄砂は花粉と比べて粒子が小さく、肺と気管支に入り込むので咳や痰などの症状が強くでるとのことで、呼吸器疾患のある人は特に注意が必要ですね。やっとコロナ対策で着用していたマスクから解放されると思っていたところに、まだまだマスクは必需品ですね。早く相手の顔をしっかり見ながら話をしたいです。
そんなことをぼやきながら、今日も予定どおりに楽しく作業を進めました。
今日の作業は、①B区画トマト栽培用の棚作り ②C区画ソラマメの枝垂れ防止 ③除草でした。
今日の参加者は、坂野清久農業指導員、大庭由美子、川原田みどり、木下真理絵、黒木佳子、鈴木祝子、高柳 貴、古田不佐江、山内君子、渡辺道代、山田智和、筆者の土井敏彦の計12名でした。
更に、今日は(株)山田組から新入社員の鳴田雄之さん、安保勇誠さんのお二人が手伝いに来てくれました。男手が少なかったので、とても助かりありがとうございました。野良サポーターからすると孫みたいな若者ですので、一緒に作業が出来てとても嬉しかったです。また顔を見せに来てください。
トマト栽培用の棚作り。高柳さんから助言をもらいながら、山田組の鳴田さん、安保さんが手伝ってくれました。
丈夫な棚が出来上がりました。これで今年のトマト栽培も安泰です。どんな豊作でも!
C区画では、ソラマメの枝が伸びてきましたので、枝垂れしないように、囲いを作りました。
ビニールで竹支柱をつなげ、頑丈にしました。
同上。 完成状況。素晴らしい!
てんとう虫🐞も、喜んでいます!
サツマイモ畑周辺の除草作業。これが大変なんです!女性陣が頑張っています。
とても綺麗になりました。
川原田さんが自宅から出た落ち葉を持ってきてくださったので、草がなるべく生えないように畝間に敷きました。
C区画のニンジン、ビーツ畑も、綺麗に除草していただきました。
先回掘り出したヤーコンの種芋の一部を古田さんが煮つけして持って来てくださいました。休憩中に皆なで頂きました。ヤーコンをこのようにして食するんですね。とても美味しかったです。助っ人の若い人も喜んでいただいていました。古田さんお世話をお掛けしました。
A区画 ブロッコリーとレタスの生育状況!
A区画 ジャガイモの生育状況!
アレッタは花が咲きましたが、この様に切れば、まだまだ柔らかい茎が収穫できそうです。とても美味しく栄養がありますからね。撤収するのはもったいないです。
いよいよ次回はトマトとスイカの苗植えですかね!
今日も楽しく作業が出来ました。皆さんお疲れさまでした。
今後の作業日程は
4月は21日㈮、26日㈬
5月は12日㈮、17日㈬、
20日㈯サツマイモの苗植え大会(予備日なし)
26日㈮
で午前9時からです。
平針学区子供会と合同のサツマイモの苗植えは、5月20日㈯午前10時から(予備日なし)
サツマイモの芋掘り大会は、10月21日㈯、予備日を翌日10月22日㈰です。
皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。