2024年9月13日金曜日

2024年9月13日 天白農園日記Ⅱ ダイコン・カブの種蒔き、秋野菜栽培用の畝つくり、草刈り

  9月は、陰暦の異称として長月(ながつき)と呼ばれています。語源は、夜がようやく長くなる月の意で夜長月の略称といわれています。確かに9月に入り、日没が早くなり夜が長くなったとはいえ、厳しい残暑が連日続いており、暑さが長く続く月、つまり暑長月ではないかと思っています。本来の秋の夜長を待ちわびるこの頃です。

 さて、今日も長く続いている蒸し暑い状況の中、頑張って作業を行いました。

 今日の作業内容は、①ダイコン・カブの種蒔き ②秋野菜栽培用の畝つくり ③草刈り でした。

 今日参加してくださった野良サポーターは、坂野清久農業指導員、大庭由美子、加藤節子、小林佳子、酒井徳子、鈴木祝子、土井典江、中尾武美、古田不佐江、増井玲子、山内君子、渡辺道代、山田智和、筆者(山田組 土井敏彦)の14名でした。

いつもの朝礼です!
坂野指導員から今日の作業内容の指示があります!

先回C区画に作った畝2本にダイコンとカブの種を蒔きました。そして虫よけに防虫ネットを覆いました。

そして、今日は同じくC区画に4本の畝を作りました。4本は頑張りすぎ!疲れました。
ここには、次回今日と同じくダイコン、カブそしてアレッタ、スティックセニョール(スティックタイプのブロッコリー)等の種を蒔く計画です。


B区画の草刈り状況。誤って冬瓜のツルを切りそうです!

この時期の草刈りは、大変です。すぐ生えてきます!

空心菜とモロヘイヤの収穫

バターナッツカボチャは、まだまだ収穫できます!
このカボチャは、あまり馴染みがないですが、スープか丸ごとグラタンにすると美味しいようです。是非お試しを!いろんな料理方法があるようですよ!


先回定植したネギがこの暑さで枯れそうです。いつもは近くに住むサポーターの皆さんが水遣りをしてくれていますが、今日は皆でたっぷりと水遣りを行いました。

今後の作業日程は、

  9月は、18日㈬、27日㈮(ツル上げ)

 10月4日㈮ サツマイモの試し掘り

 11日㈮、16日㈬(ツル切)、21日㈪(大会準備)

 いずれも9時からです。

10月26日㈯午前10時から「平針学区子ども連合会、島田学区子ども会の一部とサツマイモ芋掘り大会」。予備日は、翌日の27日㈰に計画しております。


どうもこの暑さは、来週一杯は続くようです。例年ですと夏バテという言葉が、今年は残暑バテという言葉が流行っているようです。

体調にはくれぐれも気を付けて、本来の秋の爽やかさを待ちましょう!

今日もお疲れさまでした!


      

0 件のコメント:

コメントを投稿